丸の内店 茶菓2016年7月25日
甘酒といえば、冬のあたたかい飲み物のイメージですが、江戸時代には暑い夏の飲み物として、親しまれていました。
栄養価の高い甘酒は、夏の栄養補給にピッタリ。
酒粕から作った甘酒に、桑のお茶のゼリーを入れて、
ひんやり、とろん
冷たくてさっぱりとした新しい飲み物ができました。
暑気払いに、茶菓店限定のテイクアウトでご用意しております。
※各日数量限定。ご用意できない日もございます。
価格(税込):500円 (無くなり次第終了)
オンラインショップ2016年7月13日
土用は本来、各季節にあり、それぞれの季節の変わり目を意味し、土の氣が盛んになるとされています。
昔から、その時期には農作業などはせずに、養生することを大切にされていたようです。
特に、夏の土用の丑の日は梅雨明けが重なることも多く、夏に向かい栄養あるものを食す習慣となりました。
このような慣らいにそって、暑さ増すこの季節におすすめの商品をご用意いたしました。
数量限定商品、期間限定商品もございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。
>「夏の土用」特集ページ
店舗2016年7月13日
平素より紫野和久傳をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、玉川高島屋店が都合により下記のとおり
営業時間を変更させていただきますのでお知らせ致します。
2016年7月14日(木)10:00~19:00
お客さまにはご迷惑をおかけすることとなりますが、
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
おもたせ 玉川高島屋S・C店2016年7月13日
平素より紫野和久傳をご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、都合により下記のとおり
営業時間を変更させていただきますのでお知らせ致します。
2016年7月14日(木)10:00~19:00
お客さまにはご迷惑をおかけすることとなりますが、
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
店舗2016年6月30日
京都駅「はしたて」7月の献立をご紹介します。
鱧素麺と夏野菜天丼セット
2,700円(税込)
彩り豊かな夏野菜の天丼と、さっぱりと召し上がっていただける
鱧の梅肉素麺のセットです。季節の小鉢と菜菹付き。
提供期間:7月1日(金)~ 7月31日(日)