
オンラインショップ2013年11月20日
柚子の実も黄色く色づき、
和久傳の郷里京丹後でもちらほらと雪舞う季節となりました。
大切なあの方へ、お世話になった皆様に、
感謝の気持ちを込めてお送り頂けるおもたせを特設ページにてご用意しております。

ぜひ一度、ご覧になってくださいませ。
オンラインショップ2013年1月20日
旧暦では一年のはじまりと考えられた立春。
2月4日の立春を迎えるにあたり、節分の邪気払いのおもたせをご用意いたしました。
ご家族のために、遠く離れた大切な方へもお送りいただけます。
運をつかみ、難運を食べ去っていただきたいと願いを込めた「立春大吉」や
節分鰯として厄除けに食される鰯の和煮「福久梅鰯」、
趣向代わりの豆まきに「艶ほくろ」
など、楽しみながら立春をお迎えくださいませ。

オンラインショップ2013年1月5日
寒の入りを迎え、更に寒さ厳しくなるこの季節。
遠く離れたあの方へ寒さが少しでも和らぐようにと願い、
温かさを感じていただけるおもたせを贈りませんか。

■季節のお鍋 あわ雪
冬の日本海の味覚「甘鯛」や雲子を旬の京野菜と雪に見立てたおろし蕪でお召し上がりいただく冬の鍋です。
<そのほかにも、温かさを感じる商品をご用意いたしております。>
■合鴨鍋
野趣に富んだ合鴨肉独特の味わいを取り合わせの妙で鍋に仕立てました。
■鯛味噌茶漬け
天然鯛の身を赤味噌で煮含めこくと風味豊かなお茶漬け。
詰合せでもご用意しております。